2010年01月20日
神戸ぶらり
早いもので、年が明けて20日が過ぎました!
今年もよろしくお願いします。にんにんです。
お正月に、お友達と
神戸は元町をぶらぶら、
ランチ&ウィンドウショッピングしてきました。
歩いていてつくづく感じたのが
神戸っ子は、本当におしゃれな方が多いということ
ナチュラル系、エレガント系、とんがってる系・・・
どのジャンルでも素敵
着こなし、配色、ヘアスタイル、バッグ、全身が絶妙のバランスです。
あと、カップルの統一感もスゴイ!
ファッションスナップも、道行く人がなんで、楽だと思います。
そんな神戸でのランチですが
雰囲気最高のカフェバー、E.H.BANKでいただきました。
こちらは、海岸通沿いにある
昔、銀行だった建物を改装したカフェ。
食いだおれの街・大阪の感覚でいうと
お料理のレベルは普通ですが、
ランチは850円~と、価格は高すぎず、
メニューもバランスがとれているので、合格点ですね。
接客もきちんと行き届いていましたし。
ランチの写真が撮影できなかったので
店内とお店の外観写真をアップしておきます。
天井が高く、ソファ席はゆったりと配置されていて
くつろげる空間となっています。

外観は当時のまま、ほとんど変えていないので
よ~く見て歩かないと、土地勘のない方は通り過ぎてしまうかも。

目印はコレ!
見落とさないように、歩いてくださいね
その後、神戸大丸や商店街をぶらぶら。
さすが、神戸は履きだおれの街というだけあって
靴屋さんが多いですね~。
先日、ブーツを買ってしまったので
特に欲しいものはなかったのですが、ちょっとスーパーまで
出かけるときに履きたい、気軽な靴がなかったので
激安ショップでなんちゃってメリッサを購入。

お値段なんと1500円!
子どもを預けて、10年ぶりとなる神戸ぶらり。
買物三昧ではなかったけど、
久しぶりに会う友達と、ウィンドウショッピングを楽しめたので
満足な一日でした
E.H.BANK
神戸市中央区海岸通9番地 神戸チャータードビル1F
Tel:078-331-6553
営業:(月~木)11時半~翌3時 (金・土・祝前) ~翌5時 (日・祝) ~翌2時
今年もよろしくお願いします。にんにんです。
お正月に、お友達と
神戸は元町をぶらぶら、
ランチ&ウィンドウショッピングしてきました。
歩いていてつくづく感じたのが
神戸っ子は、本当におしゃれな方が多いということ
ナチュラル系、エレガント系、とんがってる系・・・
どのジャンルでも素敵
着こなし、配色、ヘアスタイル、バッグ、全身が絶妙のバランスです。
あと、カップルの統一感もスゴイ!
ファッションスナップも、道行く人がなんで、楽だと思います。
そんな神戸でのランチですが
雰囲気最高のカフェバー、E.H.BANKでいただきました。
こちらは、海岸通沿いにある
昔、銀行だった建物を改装したカフェ。
食いだおれの街・大阪の感覚でいうと
お料理のレベルは普通ですが、
ランチは850円~と、価格は高すぎず、
メニューもバランスがとれているので、合格点ですね。
接客もきちんと行き届いていましたし。
ランチの写真が撮影できなかったので
店内とお店の外観写真をアップしておきます。
天井が高く、ソファ席はゆったりと配置されていて
くつろげる空間となっています。

外観は当時のまま、ほとんど変えていないので
よ~く見て歩かないと、土地勘のない方は通り過ぎてしまうかも。

目印はコレ!
見落とさないように、歩いてくださいね
その後、神戸大丸や商店街をぶらぶら。
さすが、神戸は履きだおれの街というだけあって
靴屋さんが多いですね~。
先日、ブーツを買ってしまったので
特に欲しいものはなかったのですが、ちょっとスーパーまで
出かけるときに履きたい、気軽な靴がなかったので
激安ショップでなんちゃってメリッサを購入。

お値段なんと1500円!
子どもを預けて、10年ぶりとなる神戸ぶらり。
買物三昧ではなかったけど、
久しぶりに会う友達と、ウィンドウショッピングを楽しめたので
満足な一日でした
E.H.BANK
神戸市中央区海岸通9番地 神戸チャータードビル1F
Tel:078-331-6553
営業:(月~木)11時半~翌3時 (金・土・祝前) ~翌5時 (日・祝) ~翌2時
Posted by キレイ隊本部G at 11:13│Comments(0)
│アラフォーの独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。