
2010年02月22日
ネコの日
ご存知ですか?今日は2月22日、ニャーニャーニャーでネコの日です。
代表して我が家の猫をご紹介します

ヨダレが・・・・
彼は元々ノラネコで、縁あって我が家のペットとなりました。
以前誰かに飼われていた事があったのか驚く程に愛想の良い猫でちょこちょこと我が家に顔を見せるようになり、その美貌と愛嬌のパワーで家族を次々と虜にしてゆき、遂には自らの力で家族の一員の座を得ることに成功しました。
猫を忌み嫌っていた筈の母が今は毎日同じ布団で寝ています。
日々家族から「なんて可愛いんだ」と絶賛され続けている彼は、現状に甘んじることなく非常に空気を読み、絶妙のタイミングで甘えてきます。
家族の一員となった彼を手放す事など何があっても決して無いでしょう。
人間だけでなく猫でも見た目の可愛さってその人生を変えうるものなんだな…と感慨深い思いで見つめています。
スミマセン、ただのペット自慢になってしまいました
代表して我が家の猫をご紹介します

ヨダレが・・・・
彼は元々ノラネコで、縁あって我が家のペットとなりました。
以前誰かに飼われていた事があったのか驚く程に愛想の良い猫でちょこちょこと我が家に顔を見せるようになり、その美貌と愛嬌のパワーで家族を次々と虜にしてゆき、遂には自らの力で家族の一員の座を得ることに成功しました。
猫を忌み嫌っていた筈の母が今は毎日同じ布団で寝ています。
日々家族から「なんて可愛いんだ」と絶賛され続けている彼は、現状に甘んじることなく非常に空気を読み、絶妙のタイミングで甘えてきます。
家族の一員となった彼を手放す事など何があっても決して無いでしょう。
人間だけでなく猫でも見た目の可愛さってその人生を変えうるものなんだな…と感慨深い思いで見つめています。
スミマセン、ただのペット自慢になってしまいました

2010年02月04日
今年のバレンタインは・・・
2月に入りましたので
そろそろ、バレンタインに贈る、チョコレートの準備を。
うちのパパは甘いものOKな人なので
毎年、必ず用意します。
ここ数年はデパートで
バレンタイン限定ショップで高級チョコを買うことが多かった。
でも、せっかく北摂住まいなんだから
今年からは北摂の名店のものをあげよう!と
箕面の老舗有名店「エピナール」へ行ってきました。

外観から老舗感漂います。
今ドキのおしゃれなデザインではありませんが、
古き良きって感じで
温かみや風情がありますよね?
こちらのお店は、関西セレブの西川ヘレンさん御用達で有名。
名物は、トリュフ・オ・ショコラ。
写真右側箱入りの3つです ↓

バレンタインじゃなくても、常時、置いているのですが・・・
価格は、お手頃で、写真左のミニサイズで1,300円!
それでもギッシリ入っているので
大人二人で、十分な量がだと思います。

包装してもらって、こんな感じに
昔、パリのメゾン・ドゥ・ショコラで同じようなものを買ったら
3,000円くらいしたのを考えると、安い。
パパへの贈り物なんですが
私も食べたことがないので、子どもが寝静まった後に
こっそり食べる、深夜のおやつにしたいと思います
(実は、それが目的でバレンタインは口実だったりして
待ちきれないので
今週末、あげちゃおうかな
エピナール お取り寄せOKですよ
http://www.m-epi.com/
そろそろ、バレンタインに贈る、チョコレートの準備を。
うちのパパは甘いものOKな人なので
毎年、必ず用意します。
ここ数年はデパートで
バレンタイン限定ショップで高級チョコを買うことが多かった。
でも、せっかく北摂住まいなんだから
今年からは北摂の名店のものをあげよう!と
箕面の老舗有名店「エピナール」へ行ってきました。

外観から老舗感漂います。
今ドキのおしゃれなデザインではありませんが、
古き良きって感じで
温かみや風情がありますよね?
こちらのお店は、関西セレブの西川ヘレンさん御用達で有名。
名物は、トリュフ・オ・ショコラ。
写真右側箱入りの3つです ↓

バレンタインじゃなくても、常時、置いているのですが・・・

価格は、お手頃で、写真左のミニサイズで1,300円!
それでもギッシリ入っているので
大人二人で、十分な量がだと思います。

包装してもらって、こんな感じに
昔、パリのメゾン・ドゥ・ショコラで同じようなものを買ったら
3,000円くらいしたのを考えると、安い。
パパへの贈り物なんですが
私も食べたことがないので、子どもが寝静まった後に
こっそり食べる、深夜のおやつにしたいと思います

(実は、それが目的でバレンタインは口実だったりして

待ちきれないので
今週末、あげちゃおうかな

エピナール お取り寄せOKですよ
http://www.m-epi.com/
2010年02月03日
豆乳を飲む
先日、仕事でお世話になっている茨木のお豆腐屋さん「伏見屋」さんの工場見学へ行ってきました。
日本人の生活に無くてはならないもの・・・というよりもあって当たり前になっているお豆腐、
それがどのように作られているのか、詳しい説明と共に工場内部まで見学させて頂きました。

工場のある地域はお酒造りもされるほど美味しい水が出る場所らしく、
そのお水とこだわりの国産大豆を使ってのお豆腐作りには美味しさはもちろんのこと、何よりも安全安心を心がけていらっしゃるようです。
見学後は豆腐製品の試食!お腹いっぱいになるほど食べさせていただきました

出来立てのお豆腐や湯葉の美味しさは格別ですが、中でも豆腐スイーツは絶品
一番人気の豆腐チーズケーキは濃厚で口当たりまろやかなクリームチーズの味なのに後味はさっぱり。
お豆腐ぷりんは口の中でツブツブと崩れる食感がまさにお豆腐
こんなにお豆腐の美味しさが活きているスイーツって初めてだな・・・と驚きました。
その上ヘルシーで低カロリー、ココロもお腹もしっかりと満足させてくれました。
帰りには各種お豆腐と豆乳鍋のセットまで頂き、恐縮しながら・・・大満足で帰宅しました。
すっかりお豆腐の美味しさに目覚めてしまった私は、後日改めて伺った時に今度は豆乳を購入しました。

豆乳といえば、イコール「健康」「美」。
モデルさんや女優さんでも飲んでる人は多いですよね
便秘解消と美肌の為に私も一時毎日飲んでいました。
伏見屋さんの豆乳はなんとも濃い~味です。
まるで豆腐をつぶしたものをそのまま飲んでいるかのよう・・・
150mlを飲むだけでお腹にずっしりと来るくらいです。
改めて豆乳を調べてみましたが、含まれている栄養素がスゴイ
ビタミンB・Eに、美容の定番となった大豆イソフラボンが豊富に。
大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに似た作用をもたらすと共に、コラーゲンの合成を活発にするのを助けるチカラがあるそうです。
改めて豆乳のパワーを知り、ますますそのチカラに頼ってみたくなりました。
飲んだ次の日は、心なしか肌の調子が良い気がするような・・・
最近体が疲れた状態が続いているのですが、肌はなんとか持ちこたえてくれているような気がするようなしないような・・・。
今後も豆乳パワーに期待です
日本人の生活に無くてはならないもの・・・というよりもあって当たり前になっているお豆腐、
それがどのように作られているのか、詳しい説明と共に工場内部まで見学させて頂きました。

工場のある地域はお酒造りもされるほど美味しい水が出る場所らしく、
そのお水とこだわりの国産大豆を使ってのお豆腐作りには美味しさはもちろんのこと、何よりも安全安心を心がけていらっしゃるようです。
見学後は豆腐製品の試食!お腹いっぱいになるほど食べさせていただきました


出来立てのお豆腐や湯葉の美味しさは格別ですが、中でも豆腐スイーツは絶品

一番人気の豆腐チーズケーキは濃厚で口当たりまろやかなクリームチーズの味なのに後味はさっぱり。
お豆腐ぷりんは口の中でツブツブと崩れる食感がまさにお豆腐

こんなにお豆腐の美味しさが活きているスイーツって初めてだな・・・と驚きました。
その上ヘルシーで低カロリー、ココロもお腹もしっかりと満足させてくれました。
帰りには各種お豆腐と豆乳鍋のセットまで頂き、恐縮しながら・・・大満足で帰宅しました。
すっかりお豆腐の美味しさに目覚めてしまった私は、後日改めて伺った時に今度は豆乳を購入しました。

豆乳といえば、イコール「健康」「美」。
モデルさんや女優さんでも飲んでる人は多いですよね

便秘解消と美肌の為に私も一時毎日飲んでいました。
伏見屋さんの豆乳はなんとも濃い~味です。
まるで豆腐をつぶしたものをそのまま飲んでいるかのよう・・・

150mlを飲むだけでお腹にずっしりと来るくらいです。
改めて豆乳を調べてみましたが、含まれている栄養素がスゴイ

ビタミンB・Eに、美容の定番となった大豆イソフラボンが豊富に。
大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに似た作用をもたらすと共に、コラーゲンの合成を活発にするのを助けるチカラがあるそうです。
改めて豆乳のパワーを知り、ますますそのチカラに頼ってみたくなりました。
飲んだ次の日は、心なしか肌の調子が良い気がするような・・・

最近体が疲れた状態が続いているのですが、肌はなんとか持ちこたえてくれているような気がするようなしないような・・・。
今後も豆乳パワーに期待です
